当社では、安全性や作業効率の向上のための新技術の開発を推進しています。

補修関連製品

ジョイントドレーン

橋梁用埋設型排水桝

容易に設置でき、隅々まで排水できる床版にやさしい排水装置です。滞留水を残さず排水でき、橋梁の長寿命化に貢献します。

問合せ先:中大実業株式会社 仙台支店
電話番号:022-713-6101

  • ジョイントドレーンを使用時の写真
  • ジョイントドレーンの写真

FeプロトFAS

錆転換剤入り1液型エポキシ樹脂応急スプレー

コンクリートのはく落やひび割れ、鉄筋の腐食などを抑制する多機能応急補修材です。材料調合が不要なスプレーのため、点検時に応急補修が可能です。

問合せ先:株式会社セラアンドアース 営業担当
電話番号:06-6647-3313

  • FeプロトFASを使用時の写真
  • FeプロトFASの写真

WSシステム

老朽化した現況の落下防止索を取替えずに補完するもので、遮音壁前面に外付け設置します。取替えのためのパネル脱着が不要で、すべての取付作業が車道側から可能なため、設置後の点検も容易です。

問合せ先:大東金属株式会社
電話番号:072-877-1541

規制関連製品

フレアオクストップス

発炎筒飛翔抑制材

工事規制、交通規制時に使用する発炎筒が風や車両の接触などで飛ばされることを抑制します。発炎筒による、のり面火災を防止できます。

問合せ先:株式会社佐野商会 営業部
電話番号:06-6221-1223

  • フレアオクストップスを使用時の写真
  • フレアオクストップスの写真

アングルフィット

標識支柱を迅速かつ確実に固定できる壁高欄金具です。角度調整板の採用により、締め付けても標識支柱が傾きません。

問合せ先:トーグ安全工業株式会社 大阪営業所
電話番号:072-331-8600

  • 新壁高欄金具メイン
  • 新壁高欄金具設置

エアテクサイン

超軽量・高強度のハニカムパネルを基板に使用しています。表面には高輝度反射シートを使用し、耐久性向上のためラミネート加工を施しています。

問合せ先:信号器材株式会社 大阪営業所
電話番号:06-4802-2300

  • 表面
  • 裏面
作業関連製品

ロードキル回収袋

動物の死体を処理するための回収・運搬・焼却袋

野生動物の死体を回収して、処理施設まで運搬し、そのまま焼却できる袋です。破損しにくく、防水性も高いため、衛生的なロードキルの処理が可能となります。

問合せ先:大嘉産業株式会社 繊維土木部
電話番号:06-6543-2525

シリコード

超耐久シリコーン製施工記録シート

シリコーン素材でできているため高い屋外耐候性を確保しています。またシリコーンポリマーによるエッチング印刷で、文字の剥げ、消えが発生しません。長時間、屋外にさらされる銘板に適しています。

問合せ先:株式会社佐野商会 営業部
電話番号:06-6221-1223

  • シリコードを使用時の写真
  • シリコードの写真

アーチアクションバイブレーター

ホッパ内の散布剤ブリッジ現象の解消に効果的な散布剤排出用バイブレータ装置です。新車、既納機どちらにも取り付けが可能です。

問合せ先:範多機械株式会社 営業本部 特販部
電話番号:06-6473-1741

プラウ装着スプレーバー

湿塩散布車を散水車として使用できるため、年間を通じて車両の有効活用が期待できます。また、均一に散水できるので、むらのない綺麗な路面の確保が可能となります。

問合せ先:範多機械株式会社 営業本部 特販部
電話番号:06-6473-1741

プラウ・ブロワーアタッチメント

7台のブロワーを用いて、大風量で落ち葉の排除が期待できます。給水も不要ですので、効率的な路面の清掃が可能となります。

問合せ先:範多機械株式会社 営業本部 特販部
電話番号:06-6473-1741

防災関連製品

縮災土のう

Disaster Resilience Sandbag

耐久性を備えた生地でできています。長時間現場に置いても強度を保てるため、平時に作り置きし、災害発生時に速やかに道路啓開や応急復旧などに使用できます。

問合せ先:槌屋ティスコ株式会社 販売管理部
電話番号:0566-82-0831

  • 縮災土のうを使用時の写真
  • 縮災土のうの写真